防音室自作

自作防音室のドアノブにラッチロックを取り付けたお話

道具・周辺機材

エリクサーの弦はどれくらい長持ち? |寿命と10ヶ月後の音

防音室自作

自作防音室の床を浮き床二重構造にしたお話 |床防音DIY

メンテナンス

弦が1本だけ切れた場合の弦交換ってどうするの?|節約術も

防音室自作

0.8畳の小型防音室(ver.2)を自作したお話|予算6万5千円

初心者の方向け(入門編)

ギターコードの押さえ方 |音を綺麗に鳴らす練習をしてみよう

初心者の方向け(入門編)

ギターコードの基本と読み方 |初心者・入門編

練習・悩み

クロマチック練習のやり方と効果 |運指の基礎を身につけよう

初心者の方向け(入門編)

ギターのドレミの位置 |簡単な曲を弾いてみよう

防音

賃貸物件の内見で防音性を判断する方法

防音

鉄筋コンクリート賃貸の防音性 |実際の音漏れと部屋ごとの違い

その他 |著作権・DIYなど

プラスチックダンボールの捨て方